本田歯科クリニック(03-3590-0248)

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

ブログページ

「新機器にバトンタッチ」

DSCF0961
 これは、口の中の細菌を観察する位相差顕微鏡です。2代目です。18年間、お世話になった1代目は長年の使用で搭載カメラが故障してしまいました。お疲れさまでした。9月にコンパクトでシンプルなデザインの2代目顕微鏡に出会い、バトンタッチしたばかりです。各部品や組み立てはすべて日本製です。よろしくお願いします。
 ピント合わせがダイヤル式でなくピントハンドル式です。キザミがついた表面のハンドル部を指先の腹で軽く触れて、そっとなぞるだけの微調整のピント合わせ。この絶妙な動きがスムーズです。作り手の職人技「匠」を感じます。
 さあ、のぞいた新しい顕微鏡の世界には、どんな発見と驚きがあるかな?!
2023年09月27日 02:02

「もう丸3年」

新コロナが始まって今は第8波です。もう丸3年になります。
待合室では感染予防のためにテーブル、新聞、雑誌類が撤去され広い空間になりました。
冷気の中、換気のために窓を開けたりとウィズコロナの生活にも慣れてきました。
新コロナ感染には正しく怖れ、しっかり予防していきましょう。
2023年01月15日 16:19

― 「あなたのGo To キャンペーンは?」 ―

 新コロナ禍にあって活動自粛、テレワーク、社会の閉塞等々の自粛ムードが半年間にもなりました。長かったです。
10月からはGo To トラベル、G0 To イートのGo To キャンペーンが始まりました。私達の日常にあっては「新コロナに感染しない、させない」として正しく怖れ、正しく向き合った生活習慣が根付いてきたと思います。
 インフルエンザと新コロナの感染対策として歯科界からは「マスク、うがい、手洗い」に加えて「歯磨き、舌磨き」も重要な予防法として提言しています。歯周病菌は喉の粘膜上皮を荒らし、インフルエンザウィルスや新コロナウィルスが上皮に付着するのを手助けします。さらに感染した上皮細胞から仔ウィルスが出ていくのを手助けしているのも口腔内細菌です。つまり細胞に対するウィルスの「入・出」に際し、口の中の細菌が作る‟酵素”が大きく関与していることが分かっています。「歯磨きと舌磨き」もしっかり実践しましょう。
 外の気配はもう秋です。空気が乾燥しやすくなります。マスク着用は喉の粘膜の保湿維持に効果があり喉の荒れを防ぐことで感染予防にもつながります。
Go To 商店街、GoTo イベントも始まります。コロナ禍の終息を目指して新しい生活スタイル、仕事スタイルで新コロナとインフルエンザに対抗していきましょう。
 頑張れ日本!
 
2020年10月10日 16:55

-「虫歯予防、歯周病予防、歯のクリーニングのための最新機器を導入」-

DSCF0621
歯のクリーニングのための最新機器を導入しました。
歯周病や虫歯の原因となるバイオフィルム(ばい菌の集落で一般的にはプラークとも言います)を除去する最新の器械です。この器械はスイス製で予防の先進国スウェーデンでも導入されています。虫歯予防、歯周病予防、メインテナンスにおいて優れた性能、安全性、快適性を念頭に設計されており、歯面や深い歯周ポケットの中にあるバイオフィルムも痛みなく取り去ることができます。また、バイオフィルムが硬くなってできた歯石も超音波を使った装置で除去できます。

さまざまな全身の病気を引き起こす恐れのある歯周病、定期的にこの器械を用いた処置を受けてバイオフィルムを取り除きましょう。

痛みはなく、お口の中もスッキリします。
2020年03月06日 23:03

―「 Giant Steps(巨人の歩み)」 ―

令和の時代も2年目になりました。そして、もう2月、まだ2月です。
天気予報では春の到来が早まると予想しています。

今、新型コロナウィルスによる呼吸器感染症が緊急事態となって地球規模で対応に追われています。
私達国民ができる予防対策に「手洗い、うがい、マスク着用」が言われています。ここに「歯ブラシによる徹底した歯面清掃」というキーワードも予防法の一つに上がればと思っています。

空気が乾燥するこの時期はインフルエンザが流行しやすい時期でもあります。
インフルエンザウィルスが人に感染する「場」は鼻やのどの奥(咽頭部)です。ウィルスがのどの奥の粘膜細胞に付着し、その仔ウィルスが粘膜から遊離していくのに口の中の細菌が作る「プロテアーゼ」、「ノイラミニダーゼ」という酵素が強く関与していることが分かっています。そのため、口腔清掃が不十分だと口の中の細菌がインフルエンザウィルスの感染を手助けしインフルエンザにかかりやすくなります。
このことから口腔清掃も大事な予防対策であると言われる理由です。

テレビのスポーツ番組のプロ野球コーナーでは各球団のキャンプ情報が満載です。
昨年夏の甲子園に向けての地方大会、本拠地甲子園で活躍した高校球児、大学野球リーグそして社会人野球で活躍した選手がプロ野球という世界に第一歩を踏み入れました。将来が楽しみな「巨人の歩み」です。
開幕戦に向けての練習映像を見て、今年の活躍ぶりを勝手に想像してしまいます。

スポーツで「走、打、守」の初動時に瞬発力が生まれます。大きな瞬発力を発揮するにはしっかり自分の歯で噛める咬合が必要です。「踏ん張る力」、「くいしばる力」です。
スポーツ選手も歯が命です。
健康な歯肉に支えられた自分の歯を維持しましょう。
2020年02月16日 16:12

-「感謝」-

月日が過ぎて今日は令和元年の大晦日です。アッという間の一年でした。
東京は朝から快晴、雲一つない一日で、日本海側は猛吹雪になるという天気予報。
幼少期に屋根の雪下ろしの繰り返しで町の道路は2階付近まで雪で埋まり、しばらく生活道路となった冬の風景を思い出します。
日本海側は大変です。
この一年で思い出すのは
 ①新天皇、皇后さまのご即位と新元号「令和」時代の始まり
 ②想定以上の自然災害
 ③ラグビーワールドカップ戦での日本チームの奮闘
 ④小惑星探査機「はやぶさ2」で成し遂げたJAXAチームの偉業
 ⑤宇宙のブラックホールの撮影に成功した日本を含む国際チームの偉業
 ⑥東京オリンピック国立競技場の完成
などです。チームワークで達成することに感動させられました。気持ちはチームの一員になってました。
冬休みはテレビのお笑い番組で笑って笑って休暇を過ごします。「笑う門には福来たる」です。
今年も歯ブラシの励行、口腔ケア、マスク着用で保湿の維持を実践してインフルエンザ予防ができました。
「風邪は万病のもと。口の病気は万病のもと」です。一年間の無病息災に感謝です。
来年もよろしくお願いします。
2019年12月31日 17:56

―「そうだ!俺らが街、行こう」― 

令和元年もあと2か月です。満開の桜を堪能して間もなく、猛暑!猛暑の毎日を過ごして
まいりました。気がつけばもう秋です。富士山は初冠雪のお披露目をしました。


テレビのニュース番組では奥日光は中禅寺湖の紅葉の映像が、そしてCMでは京都の紅葉シーンが流れています。
日本で生まれ住んで良かったなと思える季節 秋です。
テレビCM JR東海の「そうだ!京都、行こう」は観て楽しめる映像。羨望の観光スポット。
BGMの曲名は「My Favorite Things マイ・フェバリッツ・シングス(私のお気に入り)」です。
元曲はミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中の1曲でありジャズではスタンダード曲です。

京都もいいけど東京もいいね。奥日光もいいけど奥多摩もいいね。
「そうだ!俺らが街、行こう」もいいね。
‟ウォ―クマン”をポケットにイヤーホンして、ジョン・コルトレーンのジャズ演奏
「My Favorite Things 」でも聴きながら、今年も都内散策で紅葉を満喫しよう。

気候も変わり、空気が乾燥しインフルエンザ流行の時期を迎えます。
口腔清掃(歯ブラシと口腔洗口の励行)の実践と口腔ケアはインフルエンザの予防につながります。
そして口呼吸による口腔乾燥にはマスク着用で保湿維持に努めましょう。
2019年10月30日 20:01

― 鬼気迫る太鼓 「御陣乗太鼓」 ―

DSCF0115_コピー
先月、石川県は金沢市と能登半島の和倉温泉
に行ってきました。
幼少の頃、御陣乗太鼓保存会による佐渡ヶ島
公演を観た時の太鼓の響きが衝撃でした。
今回は御陣乗太鼓の力強い「連打」とこれに
絡み合う「バチさばき」と演者の「凄み」を
もう一度堪能したいという一心で能登に出か
けました。
それと行く先々、能登の魚の刺し身三昧 食
道楽です。

戦国時代の1546年、越後の上杉謙信の軍勢が
能登半島の名舟村にまで押し寄せてきました。
武器らしいものを所持しない名舟村の人達が
考え出した戦法は夜寝静まる上杉軍に対し
夜襲をかけるというものでした。
仮面をかぶり変装して「怪物」となって、
老若男女はもとより神、仏までもが総動員し
て御陣乗太鼓を打ち鳴らし夜襲をかけました。
結果、戦わずして上杉軍を退散させ村を守る
ことが出来たということです。
名舟村の村人たちの命、村の存亡をかけた
鬼気迫る御陣乗太鼓の由来を知ることで
親から子へと先祖を引き継ぐ演者達が作り出す空間に圧倒された私自身に納得です。

いや~、大満足! 心身ともにリフレッシュして帰京しました。
当院のBGMもリフレッシュしました。
「I 私」、「You あなた」、「Friendship 友情」、「Summer 夏」がテーマです。
「The Things We Did Last Summer 過ぎ去りし夏の想い出」の曲でレターメンが歌う
哀愁あるハーモニーやツーツ・シールマンスが吹くハーモニカの音色は歌心があふれて
胸キュンになります。

猛暑の毎日ですが、一年の後半になりました。これから残暑、初秋を迎えます。
変わりゆく日本の風情、風景が楽しみです。
 
2019年08月07日 14:55

― 「暑い!蒸し暑い!もう6月、まだ6月」 ―

気温30度越えの蒸し暑い日々が続きます。
インドでは50度を超えました。灼熱です。
地球規模の気候変動のため日本の四季、春夏秋冬が夏冬の二季になりそうです。
風情も変わり俳句の季語にも戸惑います。
6月は一年の折り返し点の一歩手前、暦の上では「アッという間に、もう6月!」。なのに気温は「まだ6月なのに8月並みの暑さ」です。
これから日増しに猛暑日が続くのでしょうか。それとも日本の四季が前倒しになって8月に初秋を迎えるのでしょうか。

東京でも梅雨入りが宣言されるような天気になりました。そんな中、院内のBGMが新しくなりました。
「月 moon 」、「星 star」、「夜 night」がテーマです。
空気の澄んだ満天の夜、星空と月明かりのイメージからカラッとした涼感を楽しめるでしょうか。
あるいはノリのいい熱気に満ちた演奏が暑気払いになるでしょうか。

暑い夜ともなればエアコンがフル稼働です。室内空気の乾燥に要注意です。
気道、喉(のど)の粘膜の乾燥対策と口の中の口腔清掃で夏の風邪、インフルエンザを予防しましょう!
2019年06月07日 22:56

ー「新」ー

満開の桜を堪能し、新しい季節を迎えています。そして、新しい元号は「令和」です。
当歯科クリニックは「昭和」、「平成」、「令和」と3時代を過ごすことになります。
日本の新しい時代の始まりです。皆さんとともに「花、大きく咲かせましょう」

院内のBGMもノリのいい4ビートのジャズサウンドからボサノバとサンバリズムのブラジルサウンドに新しくチェンジしました。
ちょっと「もの哀しく胸がキュンとなるサウンド」でひと足先に涼感を満喫です。治療にBGMは患者さんの気持ちを癒し、
緊張をリラックスさせる効果があります。BGMで歯周病菌、虫歯菌もリラックスして活動が休まってくれたらいいのですが・・・・笑

今年も春が短く、あっという間に初夏を迎えるのでしょうか。いろんな「新」を迎え、一日一日が感動の毎日でありますように。
2019年04月02日 10:21

豊島区高田の歯医者さん

本田歯科クリニック

〒171-0033
東京都豊島区高田3-20-1
斉藤ビル3F

tel.03-3590-0248

診療時間
[午前]9:30~12:30
[午後]14:00~19:00
休診
水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日

モバイルサイト

本田歯科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

本田歯科クリニックネット予約